【メモ】混乱しがちなMACのスクリーンキャプチャのショートカットまとめ
UPDATE:2013年11月15日
ショートカットの規則性を見つけたら覚えやすくなった
私はWindowsを使用するときは、lightshotというchrome拡張機能を使っているのですが、MACにはデフォルトでスクリーンキャプチャのショートカットが何種類もあって便利だなぁと感じています。
しかしつい最近まで数が多すぎて覚えられず、使用する際には毎回ググっていました。(最近覚えれるようになりました。)
なので、本日はスクリーンショットショートカットのメモを書いておきたいと思います。
・デスクトップ全体を保存:
Command + Shift + 3
・範囲を指定して保存:
Command + Shift + 4
・デスクトップ全体をクリップボードへ保存:
Command + Shift + Control + 3
・範囲を指定してクリップボードへ保存:
Command + Shift + Control + 4
・選択したウィンドウを保存:
Command + Shift + 4 + スペース
・選択したウィンドウをクリップボードへ保存:
Command + Shift + 4 + スペース + Control
3 が全体 4 が範囲、 Control をつけるとクリップボードに転送して、 スペース でウィンドウのみを保存 みたいな感じでざっくりと考えると覚えやすくなりました。
なかなか覚えられずに困っている方はぜひともお試しあれ!

コメントを残す