macでcronを使って毎日定時や1時間毎に実行する方法
UPDATE:2022年11月23日

1.セキュリティでフルアクセスにcronを設定する。
左上のリンゴマーク→システム環境設定→セキュリティとプライバシー→フルディスクアクセス→+ボタンでcronを追加する。

macの場合は、フォルダ選択で選べない状態となっているので、「command+shift+G
」で直接パスの入力を行う。

2.ターミナルでcrontab -e
にフルパスでバッチ処理を記載する。
例1)毎日12時に実行する場合
00 12 * * * /Users/***/***/***/main
例2)1時間毎(毎分0分)に実行する
00 * * * * /Users/***/***/***/main

3.実行ログを確認する
実行ログが/var/mail/ユーザー名
に出力されているので、確認する。
以上。
躓いたところ
・実行コードはフルパスで書く必要がある。
・コードの中で環境変数を使っている場合は、それもcronの中で指定する必要がある。※そういうわけではないかも・・・
コメントを残す