2022年の終わり
UPDATE:2023年1月1日

ここ数年、毎年恒例になっている大晦日の振り返りと新年の抱負日記の振り返りの方になります。
2022年は新しいことに取り組んだ1年でした。
なんとこの1年間で2回転職をしました。
・社内SE→SIer開発→WEB系IT企業開発管理
職種的には近しいのですが、それまでの経験を活かしてというよりは、どちらも全く新しいチャレンジという部分が大きく苦戦&苦戦という感じです。
特にWEB系ITは完全な実力の世界であり、自由は大きいが責任も大きいという感じです。そしてみんなフルスタックエンジニアすぎて、覚えなきゃいけない範囲が広すぎて大変です。
(SIerの研究部門で取り組んでいたような技術を、WEB系は普通に数年前から実践で使ってたりするのでやっぱりスピード感が全然違うなぁという印象です)
ある程度の範囲をそつなくこなせるようになるには、数年はかかりそうな気がしています・・
給料的には100万ずつの合計200万上がったのでいい感じなのですが、最近無性にぬるま湯会社での勤務が懐かしくなります・・
とはいえ、新しい世界に触れるのは好きなので、特に後悔はしていないです。いずれ最終的な選択肢として、ぬるま湯会社に戻るというのはあるかもですが・・
ひとまず、今の会社で得るべきものは多いので頑張りたいと思います。
コメントを残す