2021年の幕切れ
UPDATE:2021年12月27日

この年に1回程度の更新のためにドメイン料金とサーバー代金を払い続けているのって、なんだか無駄な気もします。
ただ、1年前の前回の記事を読み返すとあの時はあんなこと考えてたのかぁ。全然抱負が実行できてないなぁというのが、浮き彫りになってなかなか面白いですね。
(全然ブログを開かないから、抱負を忘れてしまっているというのもあるのかもしれないので、日々更新するようになればこれは是正されるかもしれません)
今年のはじめに述べたゲームや言葉遣い副業等の抱負は全くなにも成果が出せませんでした。というか、途中から目標を完全に忘れてました・・。
ただ、1点大きく状況が変わったのは、年明けから転職することです。前回の記事で、
<転職をするにしても遠慮せずに言うことは言って、やれることをやり尽くそう。敵が増えたら転職しよう。みたいな考え方に変わりました。>
と書いていましたが、これは有言実行で相当遠慮せずにものを言うようになりました。敵が増えた訳ではないのですが、低レベル過ぎる上司(会議で一言も発言できないレベル。過去一年間で一回も。)に愛想が尽きたというか仕事に飽きたというか、しょうもない仕事への時間の浪費に危機感を覚えたというか、そんなところで転職をすることにしました。
今の会社では8年間働きましたが、ぬるま湯のような環境でした。
新しい職場では、今までとは違う業界・職種になるので覚えることや学ぶべきことが無限大にあり、なかなか大変そうですがやはり自分にはぬるま湯よりも、能力をガンガン向上させていくような職場環境が合っているのかもしれません。(その前の1社目はガンガンなベンチャーでしたが、給与と安定に惹かれてぬるま湯にどっぷり入り込んでしまってました。)
そう考えると恐ろしい程の回り道をしてしまったなぁと、戦々恐々とした感慨を覚えるのですが、気を改めて来月から冷たい嵐の中に飛び出したいと思います。
コメントを残す